Rima Fujita.com
About BFCOur ProjectsNewsContact

未だ貧しい発展途上の国々の、恵まれない孤児たちや子供たちへ。 独自の伝統文化や言語を守り、彼らへの教育活動の助けとなるように… 色彩豊かな美しい絵本を、それぞれの国の言語と英語の2ヶ国語で制作し、 現地へ無償で贈る活動を行っています。いままでに刊行した3冊の絵本
BFC 10YEARS!!

Photo
Photo
Photo


Message from His Holiness the Dalai Lama



10周年に寄せられた 各界からのメッセージ

 
ラクパ・ツォコ(ダライ・ラマ法王事務所 日本・東アジア代表)
Lhapa Tshko, Representative of His Holiness the Dalai Lama for Japan & East Asia
藤田理麻さんのチベット民話を題材にした素晴らしい芸術的な絵本に、感謝の意とお祝いを申し上げます。絵本では、愛、思い遣り、調和についての仏陀の教えの真髄が語られます。彼女の本は、世界の英語圏の人々にチベットの自由な精神と豊かな文化を紹介する大いなる力となっているのです。理麻さんの美しい、豊かな色彩の挿絵は数多くの人々の称賛を集めています。彼女はチベットの大義の良き支持者であります。私は、我々へに寄せられた彼女の献身的なサポートに対して、全チベット人を代表して感謝を申し上げる次第です。
Index
ロプサン・ニャンダック(ダライ・ラマ法王事務所 アメリカ代表)
Logsang Nyandak, Representative of H.H.The Dalai Lama to the Americas
アメリカ代表からのメッセージ:クリックで拡大

チベットが中国に最初に侵略されたのは、今から60年前のことです。それ以来、チベット国民は自らの生存を賭けた戦いを続けて来ました。
私たちチベット国民の言論と宗教の自由、母国語と祖国のアイデンティティは長年に亘って危機に曝されています。しかし、私たちは自らのユニークな文化を守るために、最善の努力を尽くさなければならないのです。その努力の中で、最も効果的手段は教育なのです。
“ブックス フォア チルドレン“の創立者の藤田理麻さんは、私たちの文化を守ることの必要性を直ぐ理解されて、20年に亘って私たちチベット国民の献身的な友人であり、支持者でありました。彼女は亡命生活を送るチベット難民の子供たちのために、チベット語、英語、日本語で書かれた美しい絵本を創り出されました。彼女の本は、亡命生活を送る82の難民学校の多くの子供たちと、その想像力をかきたてる数々の絵に魅せられた世界の人々から敬意を持たれ、愛され、楽しまれているのです。私たちチベット国民は、チベットの文化を守る手助けをして下さった藤田さんに、格別の感謝を申し上げたいと思います。
私は、藤田理麻さんの業績にお祝いの言葉を申し上げると同時に、彼女のチベットとチベットの子供たちへの教育の助けとなるために、果された芸術と書籍による献身的な業績を高く評価するものであります。
ロバート・サーマン Robert A. F. Thurman
President, Tibet House US
Jey Tsong Khapa Professor of Indo-Tibetan Buddhist Studies, Columbia University
 藤田理麻さんの「ブックス フォア チルドレン」プロジェクトは愛の努力の成果です。それは、世界の子どもたち、特に種々の抑圧に苦しむ家庭の子どもたち、へ理麻さんから注がれる創造的で、限りない同情の気持ちなのです。
彼女の本では、信じられないほどの優しさ、感動的なヒロイズムの物語が上品な鋭い感覚で語られます。理麻さん! プロジェクトの創立10周年に当り、全てのお祝いの言葉を捧げます!
Index
ツェワン・イェシ Tsewang Yeshi, President of the Tibetan Children's Villages(TCV)
Letter

"ブックス フォア チルドレン“の創立10周年に当たり、心からのお祝いを申し上げます。理麻さんが創り出した一連の絵本シリーズは、地球上の殆ど知られていない存在である子供たちに、創造性と合わせた興味深い読み物として、これから長く勉学へのドアを開いて行くことでしょう。絵本が持つ高い内容は、素晴らしい芸術性はいうに及ばず、きちんと纏められていて、子供たちにはこの上なく歓迎されるものです。
チベットの学校に贈られ、子供たちに大変喜ばれた多数の素晴らしい絵本について、“ブックス フォア チルドレン”へ深甚の感謝の意を表します。
私は、藤田理麻さんの本に見事に反映されている彼女の芸術的作品を通して表されている彼女の子供たちへの、強い関心とサポートに、厚くお礼を申し上げたいと思います。彼女の作品が、子供たちが勉学する上で絶対に必要な「読むこと」への励みになることを心から祈るものであります。
テンジン・ドルジェ
Tendor Dorjee, Executive Director, Students for a Free Tibet, USA
BFC(ブックス フォア チルドレン)の創立10周年記念に当たり、藤田理麻さんがチベット文化を守り、育てるためにチベット語で書かれた美しい絵本を創り上げた数々の芸術的努力に対して、心からの感謝の意を表します。
自分たちの文化のアイデンティティが、中国の植民地政策によって消滅の危機に直面しているチベットの子供たちにとって、彼女の絵本は彼ら自身の固有の言葉を学び、継承して行くための大きな力なのです。
リンチェン・ダーロ
Rinchen Dharlo, President, The Tibet Fund
チベットの豊かな文化に基づいて、理麻さんはインド、ネパール、ブータンで難民生活を送るチベットの子供たちのために、彼らの独自のユニークな言語と文化を継承して行く上で大きな力となる絵本を創り上げました。彼女の素晴らしい絵とチベット語で書かれた絵本とそれを無料で配布された温かいご配慮に感謝を申し上げます。
理麻さんとこの幾つかのプロジェクトで一緒に働く機会を得たこと、さらに理麻さんと知り合えたことは私にとって大きな喜びでありました。理麻さんのヒマラヤのエコロジーの大切さを子供たち教える次の絵本の計画を初め、これからの人権プロジェクトのご成功をお祈り申し上げます。
Index
ダワ・ブティ・ゴソ
Dawa Bhuti Ghoso (Canada)
BFCの創立10周年記念に当たって。
世界の恵まれない生活を送る子供たちの能力を開発するキイは教育である、とBFCは活動の命題を的確に捉えています。そのために、子供たちの母国語で書かれた本を配布することは、この上なく有効な手段であり、世界中の更なる関心を必要とする極めて重要な仕事であります。言語が私たちの文化の遺伝子を運ぶものであることは論を俟たないところですが、母国語で書かれた書籍の不足と支配的な言語で書かれた書籍の無尽蔵な氾濫は、多分未だ世界では問題視されていない不公平さを産み出しつつあるのです。
私がチベット難民の子供として育ったインドのチベット村の小学校の図書室には、ほんの僅かなチベット語の本があるのみでした。6年生まではチベット語で授業が行われていたにも拘らず、図書室の書棚の98%は英語で書かれた書籍に占領されていたのです。他の多くの少数民族の村々でも同じ悩みを抱えていたのです。そうした意味からも、BFCのプロジェクトは非常に重要で、高く評価されるのです。
「海、小さな水の滴の集まり (Thikupa Sakpey Gyamtso)」
藤田理麻さんはBFCのプロジェクトを始められた時、きっと上のチベット語の金言と同じことを考えておられたと思います。小さな、ちいさなことであっても、心温かい行為のインパクトには想像を超える力があるのです。改めて、BFCの創立10周年のお祝いを申し上げます。より多くの本を、より多い言語で、より多くの子供たちへ。これが、私のたったひとつの願いと祈りなのです。
Index
シャロン・サルツバーグ
Sharon Salzberg, Founder, Insight Meditation Society
BFCは母国を追われて難民生活を送るチベットの子供たちに、光明と喜びの贈り物を届けています。10年に亘ってBFCは本と教育で、チベットの子供たちが彼らのユニークな文化と言語を継承して行く手助けの仕事を見事に果して来ました。
シャロン・ギャノン
Sharon Gannon, Founder, Jivamukti Yoga Center
理麻さんは私が知る最も才能あるアーティストです。彼女は人類全てに共通する気高い心の風景を描き出します。彼女の作品は時を超えて、限りない力が存在するところへ子供も大人も運んで行くのです。
Index
ジョスリン・スゲリ
Jocelyne Sgherri (France)
理麻さん。
貴女が子供たちのために創った素晴らしく、鋭い感覚に溢れた幾つかの絵本についてお祝いを申し上げることは、私にとってとても名誉なことなのです。
チベットとチベットの子供たちに強い関心を持つフランスとスイスの私の友人たちは、貴女の仕事を応援し、貴女がこの10年間に成し遂げてこられた業績に続いて行きたいと願っています。
Index
ジャーミー・メッツィル
Jamie Metzl, Executive Vice President, Asia Society
素晴らしい才能に恵まれた理麻さんは、彼女が持つ楽しい世界観を通じてダライ・ラマの広い心と思いやりの心の教えを、私たちに感動を与え、私たちの目を開くひとつの作品に創り上げたのです。
ソナム・ゾクサン
Sonam Zoksang, Photographer
BFCの創立10周年に当たり、藤田理麻さんへお祝いを申し上げます。
理麻さんが創り出した信じられない程美しいチベットとチベットの子供たちへの絵本の数々に深い感謝の意を表します。また、インドに住むチベット難民の子供たちへ無料で絵本を配られた温かいご配慮に厚くお礼を申し上げます。
Index
ダーレン・マルコヴィッチ
Darlene Markovich, Executive director of The Missing Peace Project
ブックス フォア チルドレンはハートの贈り物です。ハートから優しさ、温かい配慮、それから愛がもたらされるのです。理麻さんの本は、大人にとっては優雅さと共に訪れるひと時のための心休まる住まいであり、そのひと時は平和への瞑想の時間なのです。子供たちと、私たち一人ひとりの心の中の子供にとって、そのひと時は私たちの夢をかき立てる平和と調和の手品のような時間をもたらすものなのです。
理麻さん、貴女がこの世界にもたらされた喜びにお礼を申し上げます。
フランソワーズ・ポマレ
Françoise Pommaret, PhD, Director of Research CNRS Paris and Advisor, Royal University of Bhutan.
ブックス フォア チルドレンは10年に亘る活動の中で、美しく芸術的で、教育的な書籍をヒマラヤの子供たちのために創り続けて来られました。さらに、その書籍は全て無料で配布されたのです。これは、理麻さんと彼女の献身的なチームの偉大な成果であります。私は、このBFCの活動がこれからも長らく継続されることを希望するものであります。 10年目の誕生日、おめでとうございます!
Index
レネ・フランク
Renee Frank, Cartier Archives (Paris, France)
「理麻さんの本は世界を救うために役立っています。何故なら、それらの本は子どもたちに夢を与えているからです。理麻さんの本は心に平和をもたらし、貴方を花園で踊らせるのです。私は理麻さんが、私を友人として認めておられることを誇りに思います」。
カリーン・モーゼル
Karin Moser (Vienna, Austria)
何年か前のことですが、私は共通の友人から藤田理麻さんに紹介されました。
それが、二人の素晴らしい友情の始まりでした。それ以来、私はチベット難民孤児たちへ援助の手を差し伸べる彼女の心の温かさと熱意に強い関心を持ち続けてきました。難民孤児たちに、彼らの祖国のユニークな文化について教える本がすでに3冊発行されています。異文化へ心を開き、それを理解するために、世界中の子供たちはこの3冊の本を読む機会を与えられるべきだと私は考えます。理麻さんのより良き世界を実現するための貢献は特筆されるべきだと思います。私は理麻さんが、この偉大な仕事を継続されてゆくための、さらなるエネルギーと創造力に恵まれ続けることを願うものです。そして、私たちにはもっと多くの本をこの地球上の子供たちへ、と願うものです。
Index
リトゥ・バーラ
Ritu Birla, Professor of History and Postcolonial Studies, University of Toronto
藤田理麻さんの絵画作品は、単なるイラストレーションの域を超えた存在です。
絵画作品それ自身が、私たちに語りかけて来るのです。それらの作品は正確に描写されていると同時に、ファンタスティックで、エネルギーに満ちて穏やかに、良く完成されていて、子供も大人も豊かな想像の世界へと誘われるのです。
シャマイラ・カーン
Shamaila Khan, Clinical Psychology Fellow, Harvard Med School/CHA
才能に恵まれ、心豊かで、思い遣りのある友人、藤田理麻さんが挙げられた業績の "ブックス フォア チルドレン“の、創立10周年記念に当たって、お祝いを申し上げる機会を与えて頂いたことは、私の大いなる名誉であります。
彼女の数え切れないほどの貢献を受けた多くの子供たちこそ、彼女の本質的な心の豊かさと、人を愛する「人となり」を表すものでしょう。私は、数多くの業績を挙げられたにも拘らず、常に謙虚で、ご自分の功績をひけらかすことが全くない理麻さんが好きで、尊敬し、賞賛するものであります。個人的に、私が知る彼女の最も圧倒される個性は、彼女の滲み出る温かさ、思い遣りの心、叡智と誠実さです。これらのものこそ、彼女が子供たちのために創り出す絵本の中で残す、称賛されるべき重要な彼女の「タッチ」なのです。彼女は貴重な時間を、子供たちのためになる活動に惜しみなく捧げ、思い遣りの心、希望、感動を幼い心に吹き込み、違いを超えた重要な協調・団結の心を常に強めています。さらに、彼女の心温かい努力は称賛に値します。彼女は10年に亘って「人のため」のみにする仕事を行なって来たのです。私は、彼女の高貴な行動、子供たちのより良い生活を実現させるための、疲れを知らない努力に拍手を送ると同時に、彼女の人道・博愛活動のこれからの継続する成功をお祈り申し上げます。
Index
稲葉浩志さん(ミュージシャン)
BFC十周年おめでとうございます。
このプロジェクトを発案、実行、持続させる、理麻さんのエネルギーはすごいです。
自分の持てる最大の武器を、子供たちの幸せのために使えるという喜びはまさしく理麻さん
自身の創作する力、生きる力の源になっているのだと思います。時間をかけて、着実に一冊ずつ絵本を完成させ、自ら届けに行く、その姿がいつも僕を勇気づけてくれ、自分の持っているもので人を幸せにできるという素晴らしい可能性に気づかせてくれるのです。
Index
池内計司さん(池内タオル代表取締役社長)
理麻さんのチベットへの深い愛はさらに人類そして地球への愛と拡がる。これこそ、真のエコロジー。
尾津直美さん(Webデザイナー)
まっすぐに目標に向かって歩んでおられる理麻さんの強靱な意志と、繊細な美意識、そしてプロ意識の高さに、いつも感動を覚えます。
たくさんの人を巻き込んでいく理麻さんの情熱に、いつもワクワクする想いです。
心からの祝福と敬意を表して、10周年のお祝いを贈らせていただきます。これからも、頑張ってください!
Index
鏡りゅうじさん(心理占星術研究家)
星の下に、みんなつながっています。
本は愛を届けます。
10周年、おめでとう!!
勝谷誠彦さん(コラムニスト)
子供たちからたとえどんな凶暴な連中が土地を奪おうとも、子供たちの魂に立ち入ることはできない。
そしてその魂に水を与え続ける本を、私たちは幸せにも贈ることができる。
これは凶暴なる独裁者どもに撃ち続ける、私たちの柔らかな弾丸である。
角野秀行さん/チューブ(ミュージシャン)
「継続は力なり」
理麻ちゃん、BFC10周年おめでとう!
いつも笑顔の理麻ちゃん。
これからも沢山の笑顔を、
そしてこの活動を支援してくれている人達の愛を、
世界中の子供達に届けてくださいね!
Index
木内みどりさん(女優)

なんて、すてきな存在!
Rima Fujita、 藤田理麻。

お顔も姿もお名前も、うつくしい。

うつくしい方に見えるうつくしさをわたしたちも見せてもらえる。

きっと、ずっと、ね。
桐島ローランドさん(フォトグラファー)
ニューヨークの学生時代からの仲良しだった
理麻は、当時から「孤児たちのために何かしたい」と
言っていたのを覚えています。そんな彼女が、
チベット孤児たちのために絵本を創り贈るという活動を始めて
10年が経ったことを、僕はとても誇りに思います。
これからもずっと、そんな理麻を応援したいと思います。
Index
リシャール・コラスさん(シャネルジャポン社長)
BFCの創立10周年、おめでとうございます。
貴女のアートに漂う詩情と、素晴らしい絵、感動的な物語と美しい全体の仕上がりの絵本はインド、ネパール、ブータンに住むチベット難民の子供たちを彼らの神聖な故郷、ヒマラヤの国の夢に誘うことでしょう。
Index
斉藤祐一郎さん(GALA-group代表)
”10周年”・・・ 簡単な年月では無いと思います。
10周年。誠におめでとうございます。
理麻さんの素晴らしい作品や活動が、私達に光と愛と喜びを与え、幸福を感じさせてくださいますことに感謝しています。
これからの理麻さんの活躍をずっとずっと楽しみにしながら、全力でサポートしていきます!!!これからもよろしくお願いします。
Index
楽真琴さん(映像作家)
ブックスフォーチルドレン10周年おめでとうございます!

私たちはみな、創造力、自由さと希望をもってこの世の中に産まれてくるけれど、世界には沢山病めることがあり、それと対処し、前に進んで行くことを学んでいかなくてはなりません。
私にとって、チベットの教えというのは、年頃になって忘れかけていた世の中への希望をもう一度見せてくれた大事なものでした。
その希望は自らが作り出す思いやりの精神です。

亡命地で限られた環境を与えられながらも、笑顔で生きて行くチベット人の子供たち、そこに脈々と注がれてきた、あたたかい教えを、絵本で世界中の子供たちに広めていきながら、その収益をチベットの子供たちに全て還元していく。藤田理麻さんの素晴らしい活動を心からサポートし、これからもずっと続いていくようにお祈りしています。
Index
シャーリー富岡さん(ラジオDJ)
Rimaちゃんへ、
Books For Children On Earth10周年おめでとう!
初めてRimaちゃんに逢った時からこの人は普通じゃない、なにか特別な偉大なオーラを感じた。画家としての才能はもちろんだけどあなたはPEACE&HOPEを運ぶ人間の姿をした天使だった事をわかった。これからも恵まれない世界の子どもたちの為にあなたのunconditional loveを運び続けてください。
進藤晶子さん(アナウンサー)
『継続は力なり』。
 魅力的だけれど、
 実行に移すには簡単ではない
 この言葉を体現する理麻さんは
 私の憧れであり励みでもあります。
 20年周年、30年周年と、
 これからも陰ながら応援しております!
Index
ちわきまゆみさん(DJ/ミュージシャン)
理麻ちゃんのこの活動を知ってから、チベットのいろいろな事がとても近くなりました。
ありがとう。そしてこれからも、美しい絵と純粋な想いを応援したいな。
土屋たえこさん( Waffle'S beulah代表)
「Books For children 10周年」おめでとう!!!
一人でも多くのチベット難民孤児の子供達にこれからもずっと リマちゃんの絵本が届きますよ〜に!
Index
馬場宏子さん(テレビカメラマン)
2005年4月、南インド・チェンナイの宿舎にいた理麻はひどく疲れていた。
決して快適とは言えない長旅や、慣れない土地にいる緊張のせいもあったと思うが、それよりも”心が揺れている”という感じだった。

南インドの旅は、2冊目の本『ワンダーガーデン』チャリティーイベントの為のリサーチと、インドにいるチベット人難民や孤児の現地状況視察が目的であった。

理麻は夢の中でチベットに出会い、その意味を考え自分の目的を決意し、ひたむきに活動して2冊の本まで成功させていたが、様々な現実に直面して彼女の無垢な情熱だけでは限界がある事を気づき始めていた頃だったと思う。

『わたしの絵本が子供達にとって本当に必要なものかどうかわからない。もしかしたら、お金を渡す方が彼らにはより役に立つかもしれない。』本を創る意味を失いかけている様子だった。

『お金なら誰にでも出せる。 この絵本は理麻にしか創りだせない。子供の頃に巡り会った素敵な芸術は、その子の心に一生残ると思うよ。』と答えるのが精一杯だった。

彼女の顔が一瞬でパーっと輝いた。心の底にしっかりと決意は固まっているのだけれど、活動が進むのと比例して様々な騒音が入って来る事に少し疲れていただけだった。

彼女の軸は決してブレてはいない。より強靭になって活動を続けている。
山あり谷ありの10周年おめでとうございます。  
Index
松原眞由美さん(ギャラリスト)
BFC 2001の文化村でのイベントに参加させて頂いてからあっという間に10年近くたちました。
一冊の本がいったいどれだけ多くの子供達の背景となっていっているか計り知れません。
絵と言葉が生きる小さな種となってどんどん育って広がっていくことを、より多くの人と確かめていきたいです。
そのことに気づかせてくれた BFC&りまちゃんに感謝。
Index
若松エリさん(メイクアップアーティスト)
ブックスフォーチルドレン10周年おめでとうございます。
チベット支援の仕事を、りまさんと、ご一緒させていただき光栄です。
”ブックス フォー チルドレン”の一層のご成長をお祈りします。
私も、絵本を手にとる子供達と一緒に、りまさんの描かれる、美しいイメージに癒されています!
Index
渡辺一枝さん(エッセイスト)
理麻さん、BFC10周年、おめでとうございます。
チベットの子どもたちが、世界の子どもたちが、平和な空の下で心豊かな毎日を送れる日を願っています。
渡辺葉さん(エッセイスト)
ブックス・フォー・チルドレン10周年おめでとうございます。
いつも澄んだ心でチベットを、世界を、見つめ続ける理麻さんを、応援しています!
YOU さん(タレント/女優)
素敵な物語と優しい絵が たくさんの子供達をハッピーにしてるんだね。これからも幸せをたくさん描いていってね!楽しみにしてます。
Index


Rima's Photo  藤田理麻から、10周年にあたってのメッセージ

「チベットのために、直ぐ何かしなさい」という夢の中で聞いた言葉がきっかけとなり、
BFCの活動を始めました。画家の私は20代の頃、
「いつか成功して余裕ができたら、社会貢献をしよう」と思っていましたが、
なかなか思うように「成功して余裕ができた状態」に至らない自分を待っていられなくなりました。
夢の中でこのコマンドの声を聞いてから、小さな規模でも自分で
できることを始める勇気をもらい、チベットの難民孤児たちに、絵本を創って、
贈るというBFCの活動を始めることができたのだと信じています。

皆さんの温かい応援のおかげで、
10年間で3冊の絵本を創り、合計で1万冊以上の絵本をインド、ネパール、ブータン
にあるチベット難民学校や病院、お寺などに贈ることができました。
もっと数多くの新しい絵本を次々に創り、贈ることができたら、と思うこともありますが、
自分ができることを確実に、内容をよく吟味して、質を保ちながら、
難民孤児のためになる良いものを納得して創って行くために、今のようなペースになりました。
BFCにはベースとなる基金はありません。皆さんの後押しだけで、BFCの活動は成り立っているのです。
こうして3冊の絵本を創り、絵本を持たぬ子供たちへ贈ることができたのは、
皆さんの温かい応援の力のおかげなのです。あらためて、心の底から感謝の気持ちを申し上げたい
と思います。

ご存知のように、チベットは今深刻な危機に直面しています。
共産党中国の凄まじい植民地政策、同化政策の下で、チベットの未来は厳しい状況になりつつあります。
毎日のように心痛むニュースが次々と耳に入って来て、無力感や絶望感で胸がいっぱいになります。
でも、そのたびに、逞しく生き抜いているチベット難民の子供たちの笑顔を思い出して、
心に新しい元気をもらっています。
私は、チベットが自由を獲得して、亡命チベット人たちが祖国へ戻れる日まで、
ダライ・ラマ法王が再びポタラ宮殿にお帰りになる日まで、
そして自分が動けなくなる日まで、この活動を続けて行こうと思います。
どうか皆さん、これからも応援して下さいね! 
BFCの活動は皆さんの応援の力だけで成り立っているのです。

藤田理麻 

Top
Photo ©Hiroko Baba / Copyright ©2002-2011 Books For Children On Earth. All Rights Reserved.